2016.09.26
内観、気づきは奥深いモノ
現在、カウンセリングセッションを行うなかで感じることは、
ほとんどの方はご自身が内観しているモノが
まだまだ浅く、表層上に現れたモノしか観ない、観ることができない傾向があります。
気づきが浅い、悪く言うと薄っぺらいのですね。
確かにリンクしているから、その問題が解消できないのですが、
その問題原因を探るのが、いまひとつ本質からずれているのです。
問題の根本原因がずれていたり、ずれた観方をしていると、
当然のことながら、あなたのいまを引き起こしているその問題は完全には解消されません。
現在、修得コースを受講いただいてる方は、
内観、気づきを得る実践型のトレーニングを毎日の生活の中で行っていただいてますが、
奥深くまで観ることができないと、またピンポイントで気づけないと、
気になっている問題はけして解消されず、かなり内観で苦戦します。
そして、それらは微妙に身体やこころのどこかにひっかかって残っていて、
なんとも気持ちがすっきりしない消化不良のような状態で
自分の中にくすぶり、人によっては解消できないいらだちや
あきらめや悲しみを何度も味わうことになります。
また年間プランでは、どんどん奥底にあるモノを整えていくのに、
内観するためのヒントをクライアントさんからお話を聞くことで、カウンセリングを行っていますが、
ほとんどの人が1度整えたはずの問題がまたよみがえってくるということが起こります。
それは、根本の原因やまだその問題にリンクしているモノが奥底に眠っているから、
同じような思いや同じような痛みをまた感じるのですが、
1度潜在的に整えた同じモノを何度も整えることは基本ありません。
必ず、違う何かリンクしているモノがあなたの潜在的な意識の中に残っているのです。
その奥深い潜在意識に気づけるようになると、
それらの問題を解消していくことは可能です。
前世から今世にかけて、自分の中にため込んでいるモノが多すぎるのです。
それらに気づき、ひとつずつ丁寧に解消していくと、
人生もどんどん上向きになっていきます。
真理をつきつめて、自分の人生をよりよくしたい本気の方だけ
お待ちしてます。